• sp_tel.png
  • 予約フォームはこちらから
ホワイトニングはWeb予約ではなく、
直接お電話ください。

2019.01.24更新

当院ドクターの産休育休のため

1月より診療時間を変更させていただきます。

患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、

何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最終受付時間

月曜・金曜  18時まで

火曜・水曜  17時まで

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

期間につきましては追ってお知らせ致します。

今後とも当院をよろしくお願い致します。

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.12.20更新

真庭あぐりガーデンに遊びに行きましたgya

あぐりガーデンは、

レストラン、スイーツパーラー、おにぎり屋さん、

直産品の販売のお店が入った複合施設ですglitter

 

以前、倉敷にあったレストランのうさ八さんが

あぐりガーデンに入っていると知り、訪れてみました!

うさ八

メインを選び、あとはブュッフェ形式で好きな

ごはんやおかずを取ることができます♫

家では、なかなか作らないメニューたちglitter3選ぶだけでも

目移りしてしまいますni

ごはんの後は、産直のお店を見てブラブラnote2

産直

カピバラもいます♫

カピバラ

 

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.12.20更新

megaphone年末年始 休診日のお知らせです。megaphone

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★

 

12月29日(土)〜1月6日(日)まで休診

1月7日(月)より通常通り診療を行います。

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★

 

ご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.11.27更新

クリスマス仕様になっています!

ツリー

至る所にサンタさんがいますstarstar

探してみて下さいねsnowgya

サンタ

 

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.11.01更新

10月の週末にサウスビレッジで開催のイベント

コニコニの森9に遊びに行ってきました!!

こだわりの食べ物、雑貨たちが並ぶだけあって

朝から沢山の人がgya

まずは、子供達のお目当てのキャンドル作りの

ワークショップへnote2

まずは、パーツを選びます!

キャンドル

キャンドルの色を選び、可愛いパーツを組み合わせて、

盛り付けて完成です(^^)

 

キャンドル

その後は、母の目的でもある

ハハコグサさんのクッキーheart

行列に並び無事にクッキーをゲットしましたnico

クッキー

次の開催は、春だそうですよ(^O^)

 

 

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.10.23更新

少し前のことですが、

南町のScarecrowスケアクロウさんにお邪魔してきましたheart2

何度か訪れてますが、何を食べても美味しいんですihi

今回は、coffee岡山県産桃のクラフティcakeを頂きました!!

皆さんも是非訪れてみて下さい笑う

ケーキ

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.10.07更新

渡辺歯科医院からも歩いて行ける距離の美観地区glitter2

美味しいランチを求めて美観地区 奈良萬の小路にある

ペーシェルーナさんにお邪魔してきましたihi

ランチ

パスタがメインのランチコースにプラスで

デザート、ドリンク付きにしてheart3

どれを食べても美味しいmealmeal

パスタ

また違うお料理も頂いてみたいものですgyaheart2

 

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.09.13更新

涼しい日が増え、秋めいてきましたねmoon

秋といえば、芸術の秋?スポーツの秋?

私は、断然‼︎‼︎食欲の秋ですgya

梨、ぶどう、栗、さんま などなど食べたい物が

いっぱいですheart

そんな中、実家からすだちを大量にもらったので、

秋の味覚さんまに絞って美味しくいただきたいなと

考えていますglitter3

 

すだち

すだちは、刺身、味噌汁、酢の物、唐揚げにも使え意外に万能ですよglitter3

 

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.08.31更新

キッザニア

キッザニア甲子園に遊びに行ってきましたnico

子供が大人さながらにお仕事を体験できるnote子供も見ている大人も楽しめるとてもいい施設でしたni

ペンキ塗り職人、ソーセージ作り、歯科衛生士 などなど体験できました!!

他にも、パイロット、消防士、百貨店の販売員、漫画家 子供がなりた職業ばかりで、一日では回りきれず

子供たちが「また行こう!!」と張り切っていますehe

小さいお子さんがいる親御さんにおススメですheart

投稿者: わたなべ歯科医院

2018.08.24更新

島根県の須磨水族館に行ってきましたihi

大好きな水族館に大興奮なワタシ・・・・ww

子供よりもはしゃいでたカモgyahand

水族館

須磨水族館で有名な白イルカの

バブルリング~~~もみてきましたっheartheartheart

もう可愛くて可愛くて仕方なかったです!!!!

スイゾクカン

次はどこの水族館にいこうかな・・・・nicoheart3

投稿者: わたなべ歯科医院

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY